アトピー性皮膚炎などアレルギー物質により目や鼻、耳、皮膚、気管支などに現れるさまざまな症状に対し診断・治療を行う診療科目です。
次の様な症状がある場合、お早めにご相談下さい。
アトピー性皮膚炎はアレルギー疾患のひとつです。
乳幼児期に始まることが多く、強いかゆみをともなう湿疹ができ、症状が良くなったり悪くなったりを繰り返しながら慢性的に経過していきます。
これにより生命がおびやかされることはありませんが、激しいかゆみに悩まされるため「イライラする」、「気分が滅入る」といった精神的ストレスが強く、生活の質(QOL= Quality of Life)への影響を十分考慮する必要があります。
アレルギーによって引き起こされる鼻炎のことをいいます。
代表的なものにスギ花粉などによって起こる「花粉症」がありますが、それ以外にも、季節にかかわりなく、1年を通じて症状が現れる「通年性アレルギー性鼻炎」があります。
通年性アレルギー性鼻炎の症状は、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどです。
一般に、花粉症ほど症状は強くありませんが、1年中症状が現れるため、患者様にとっては、大きな負担となります。
すべての花粉が花粉症の原因となりますが、中でも「スギ花粉症」、「イネ科花粉症」、「ブタクサ花粉症」は3大花粉症と言われています。
特にスギ、ヒノキ、シラカンバ、ハンノキ、ヨモギなどは飛散花粉数が著しく増加しています。
主な症状は、くしゃみ、鼻水、鼻づまりですが、眼の症状(かゆみ、涙、充血)も含めたものが、もっともよく見られます。
その他にも、咳がでたり、のどや皮膚のかゆみ、頭重感、頭痛、倦怠感、不眠、下痢、熱っぽい感じ、からだや顔のほてり、イライラ感など、からだの各部位にきわめて多くの症状がおこります。
そのため患者様の中には、肉体的にも精神的にも意欲が低下してQOL(日常生活の質)が大きく損なわれてしまうことがあります。
気管支喘息は、空気の通り道である気道が慢性的な炎症で狭くなり、いろいろな刺激をきっかけとして、のどがヒューヒュー、ゼイゼイ鳴ったり(喘鳴=ぜんめい)、咳や痰がでて呼吸が苦しくなる病気です。
この症状は自然に、または治療により回復しますが、治療や予防を怠ると繰りかえし症状が出ます。
年に数回、軽い喘鳴を起こすだけの場合でも気道には常に炎症があるため、喘息の兆しが見られる段階から、少しでも早く治療することが重症化の阻止や有効な治療につながります。
エピペンとは、アナフィラキシー症状を緩和するための補助治療剤です。
アドレナリンというアナフィラキシーの症状を緩和するための薬剤が注射器に充填されており、患者様ご自身で使用できる器具です。
ただし、エピペンはアナフィラキシー症状を一時的に緩和するもので、治療薬ではありませんので、症状が治まった場合も速やかに医療機関を受診するのが望ましいです。
アナフィラキシーとは、アレルギーの原因物質(アレルゲンまたは抗原)に接触したり、摂取した後に、数分から数十分以内にアレルギーによる症状が体の複数の臓器や全身に現れる激しい急性(即時型)のアレルギーです。
アレルギーの症状には皮膚や粘膜系、呼吸器系、循環器系、消化器系、神経系の症状があり、それぞれの臓器で軽いものから重いものまで様々な症状が現れます。主な症状として嘔吐、腹痛、かゆみ、じんましん、目や唇などの粘膜の腫れ、息苦しさ(喘息)、血圧の低下などがあります。
更に重症化するとアナフィラキシーショックといって、意識障害・呼吸困難などを引き起こし、最悪の場合死に至ることもあります。
アナフィラキシー症状が起こった場合は速やかに医療機関に搬送することが望ましいのですが、既にアナフィラキシーショックに陥っているときなどの時間的余裕のない場合があります。そのような時にエピペンの用意があると救命に繋がります。
アレルギーをもっている方や過去にアナフィラキシー症状を起こしたことのある方は、万一の場合の備えとしてのエピペンをご用意されることをおすすめいたします。
エピペンは保険適用となります。処方をご希望の方はご相談ください。